ノコギリクワガタ  
発見日(見つけた日)平成22年8月9日
発見者(見つけた人)竹田先生
カミキリムシの仲間です。クワ,イチジク,ビワなどの木の皮をたべます。幼虫は「テッポウムシ」とよばれ,木の中にもぐり,木をたべて大きな穴をあけます。
      クワカミキリ
発見日(見つけた日)平成22年7月12日
発見者(見つけた人)竹田先生
ゴキブリににていますがカミキリムシの仲間です。しょっかく(ヒゲ)がノコギリの歯のようにギザギザなところからこの名前がつきました。大きさは3〜5pくらいです。
      クワカミキリ
発見日(見つけた日)平成22年6月10日
発見者(見つけた人)坂本さん(図書ボランティア)
カミキリムシの仲間です。日本で一番大きいカミキリムシです(6〜7センチ)。背中に黄色いスジがありますが,死んでしまうと白に変わるのでこの名前がつきました
        ノコギリクワガタ 
発見日(見つけた日)平成23年7月6日
発見者(見つけた人)1ねんもりしげくん・かわむらくんカミキリムシのなかまです。羽に白い点がたくさんあり,ゴマをまいたように見えることから,この名前がつきました。幼虫は木に穴を開けて食べ,大きくなります。
       ノコギリクワガタ  
発見日(見つけた日)平成23年9月27日
発見者(見つけた人) 2年 おく田くん
カミキリムシのなかまです。背中に黄色い点(ホシ)があるのでこの名前がつきました。イチジク,ミカンなどの木や葉を食べます。つかむと「キィキィ」となきます。
        ノコギリクワガタ 
発見日(見つけた日)平成23年8月4日
発見者(見つけた人) なかよし会のともだち
カミキリムシのなかまです。樹液(木のしる)が好きなので,カブトムシやクワガタとエサのとりあいになります。あまり見かけないめずらしい昆虫です。